Hello, How are you ? ハイマメです。
アメリカ滞在中(2012)、近所へ他州へ色々な場所へ出かけました。
そんな中、初めてドライブに出かけたのがイリノイ州シカゴ近郊にあるLong Groveという町。
こじんまりとしたかわいい田舎町で、ほっこりできてとても楽しかったです。
可愛いお菓子屋さんなどもあるので、ドライブがてら出かけるのにもちょうど良い感じ。
時期によって、チョコレートフェスタやストロベリーフェスタなどのイベントもあるんですよ。
レトロなお店が並んでいます
カナダ住宅のような外観の可愛いお店が立ち並んでいます。
こじんまりなので、お店の数も多くはないけど十分楽しめました。
量り売りの駄菓子屋さん。カラフルなのはさすがアメリカンですが、着色料が心配なのでちょっとずつ食べます。
アメリカ人はポップコーンが大好きなようで、色もテイストも様々。やっぱりここは王道の?キャラメル&チーズをチョイスしました。他にも雑貨屋さんやら洋服屋さんやらもありましたよ。
ランチは大人カジュアルな雰囲気のレストランバー
木造テイストの、大人カジュアルな雰囲気のレストランバー『Cedar grill』でランチです。
皆さんそれぞれおしゃべりをしながら食べていますが、ガヤガヤした印象はなく居心地も良かったです。
店内の至る所にアイアンのアイテムが多く見られ、こだわりを感じました。
ここで食べたコブサラダの味が忘れられないハイビスカス豆子です。(名前が長い)
量はもちろん、二人でシェアしても多いくらい。
有名なアメリカあるあるですよね。
満腹になったら、散歩しよう
近くに(すぐ見える所)屋根つきの橋があるんです。
そう!覚えていますか?『マディソン郡の橋』という映画を。
映画に出てきた素敵な屋根つきの橋が印象的でした。
夏は涼しげ。
実際には、アイオワ州のローズマンブリッジがその橋だそうですけど。
なんだか『マディソン郡の橋』が観たくなってしまいました。
またまた近くには池もあります。
氷の上にカルガモ?が座っていますね。(2月)
イリノイ州の冬は、池も凍るくらい激寒だったのが思い出されます。
おまけ
ストロベリーフェスタのおみやのイチゴチョコレートです。
ビッグサイズのイチゴにチョコがコーティングされていて、美味でした!
フェスタの時は大勢の人で賑わったり駐車場を見つけるのが大変ですが、普通の土日などは混雑もなくゆるりと楽しめますよ。
あとがき
こんな感じでシカゴ近郊にあるLong Groveはかわいい田舎町でした。
ぜひシカゴからドライブがてら観光してみてはいかがでしょう♪
Thank you so much!!