こんにちはハイマメです☺︎
今日はラスベガス旅行の小話です。
噴水ショーで有名なホテル・ベラージオに到着し、フロントでチェックインをしようとしたら何やらトラブっている様子の夫。
なんでも、わたし達が予約した部屋がダブルブッキングだそうな。。。
心配しながら待つと段々夫が興奮気味に。(横に居るのにまるで英語を聞きとれていない私)
どうなったのか聞いてみると、「ダブルブッキングで空いてへんから、なんか最上階のスイートにアップグレードしてくれるんやって!」とのこと。
ラッキーなことに人生初のファウンテンスイートにアップグレードしてもらえたのでした!
1. ファウンテンスイートの客室はもはや高級マンション?
生まれて初めての最上階のファウンテンスイート!ということで庶民のわたし達は完全に舞い上がり気味です。
エレベーターから階層によって分けられていて、部屋に入る前からすでに特別感があります。
客室はミニバーがついた1LDKで、トイレとバスルームは2つずつあります。
初めての自動カーテンを開けたり閉めたり、試してみました☺︎
ジャグジーとテレビ付きのお風呂は素敵なんですが、慣れていないのでバスルームの広さに落ち着きません。(病院の大浴場をイメージした)
ちなみに、一緒に旅行した友人もニューヨーク・ニューヨークというホテルのスイートにアップグレードしてもらえたみたいで、見たらジャグジーも付いていてとっても素敵でした。
2. 噴水ショー
(動画しか撮っておらず写真がなくてすみません)
光とBGMも楽しめる見事な噴水ショー。(15〜30分おき)
時間帯は時期などによって異なるみたいですが、部屋からも外でも両方で楽しめます。夜は周りのイルミネーションでさらに美しさがアップ。
朝になると夜の煌びやかさはなく、また違った印象のラスベガス。
ちょっと寂しい?
起きてギャップに驚きました。
3. シルクドソレイユ『オー』
初めて観るシルクドソレイユは、ベラージオ単独公演の『オー』で水のショー。
興味深い仕掛けのあるステージの上で、演技も物語も全てがうっとりのショーでした。
日本人も出演していたらしく、世界の舞台で素晴らしい活躍だなーと感激。
始まる前に客席でちょっとしたパフォーマンスがあり、小心者なのでこっちに来たら嫌だわ。。。と焦りましたが、ショーが始まるとあっという間にシルクドソレイユの世界に引き込まれました。
他のショーも見てみたいな。
それで。。。ちょっと小耳に挟んでもらいたいなと思うのがもしかしてアップグレードされた原因ってチェックインが遅めだったからなのかも?ということなんです。
理由は、別の機会に夫が遅れてチェックインしたらビジネスクラスで北米に行けたり、はたまた友人・知人もホテルや空港で同じ経験をしているということで、こういうケースのアップグレードがいくつもあったから。
やってみる価値ありでしょう?そんなわけで、勝手な閃きのご紹介でした。
でもチェックインが遅めだったので飛行機に乗れなかった知人もいたんだった。OMG!
Thank you so much!!