小学生の頃よく靴下の親指のところに穴が空いていて、上履きに履き替える時に隠しながら履いていました。
穴が空いているのに、なぜかまた履いてを繰り返したりしていました。
さすがに大人になってからは、穴が空きそうになる前に気づいて処分するようになりましたが。
今回は、私ではなく夫のお破れについての小話です。
同僚に言われて気づく
UNIQLOの黒くつしたを好んで履いているうちの夫。
持っているくつしたはほとんど同じ丈の同じ黒の同じ質。
ただ買った時期によって微妙にちがいがあるようで、たたむ時ちょっと苦労します。(愚痴)
最近はだいたい合ってればいいかなーと神経質にならないようにしているので、たまに全然違うくつした同士でも良しとしています。(勝手に!)
それはいいとして、ある日帰宅した夫が
「このくつした摩り切れとったわ、捨てといてくれる?」と言いました。
なんでも同僚に、「カトウさん靴下ヤバイことになっていますよ」と言われて見てみたら、踵が見えていたらしい。
しかも結構丸出し!(恥ずかしー)プププ
話を聞いて大笑いしましたが。。。よくよく考えてみると、それって私の監督不行き届きじゃない??と焦りました。
うちはスーツ出勤ではないので、ワイシャツにアイロンをかけるのは年に数回程度です。
なのでハンカチにアイロンをねんごろにかけて、良い妻を演じていたのに何たる失態!困るよセニョール。
「ちょっとちょっとー。靴下確認してから履かないとだよ」と注意しておきました。
気をつけなくちゃだわ、と思いつつも何回かやってしまいましたよ。
だって、そもそもたたむ時に靴下の踵って見なくないですか?
見ます?やっぱり?
ちなみに、夫はパンツのお尻部分の穴というか裂けていたことがあったそうで。。。これはさすがに自分で気づいたらしいんですが、気づいたのが夕方帰る前のロッカーだったそうで、「で、朝は?誰かに見られた?」と焦ったそうです。(笑ってたけど、笑い事ではない)
そんなわけで、身内にまんまとしてやられました。
このままでは、主婦失格?
名誉挽回の為にもこれからは、くつしたとパンツの破れに目を光らせねばと思った次第です。