Hello, How are you ? ハイマメです。
断捨離をするようになってから、あまり雑誌を買わなくなりました。
あまりと言いつつ、思い返してみると今年は1冊も買っていなかった。。。
買ってはいないけど美容室や快活クラブでは読みます。
そしてコンビニや本屋さんで雑誌をパラパラと見てみて、買うかどうかを決める感じです。
さてそんな今日この頃ですが、久しぶりに素敵な雑誌を見つけました。
ku:nelのフランス女性特集




- フランス人のファッション・買い物
- 街角ファッション・ヘアスタイルスナップ
- リアルに5人の女性の人生観
- 永遠のファッションアイコン、J・バーキンインタビュー
- フランス人の毎日(6つのカテゴリ)
- メイドイン・フランスの雑貨や道具
- インテリア
このようなラインナップで構成されていて、写真も多いし読み物も多いのでとてもボリュームがあります。
個人的には紙質も好きです。
フランスへの想い
うんと若い頃は、元気な楽しいイメージのアメリカやアジアが好きでした。
ヨーロッパは距離もあってか、あまり意識をしていませんでした。
けれど、歳を重ねてくると共にヨーロッパの落ち着いたようなイメージがとても素敵だと思うようになりました。
もう何年も前から若者の間でもパリ・イタリアなどヨーロッパが人気だというのに、相変わらず流行後乗りスタイルです。
ただしっとりしたい憧れはあるんですけど、まだまだ旅行で行きたい国の優先順位としては、もう少しパンチを感じるアフリカや神秘的な東欧です。
刺激を受けたこと
- おしゃれ
- 仕事
- 物への考え方
- 人との付き合い方
おしゃれは、自分の感性を信じて自由な発想だったり。
仕事をしている女性がとても多いということで、家事と仕事の両立という面での考え方も。
私も仕事復帰を考えている所だったので、良いアドバイスになりました。
人との付き合い方も、大に共感できる内容でした。
フランスでは日本のように安価でも品質が良い物が少ないというのも、上質のものを吟味して選んで大切に使うという国民性が生まれたように思います。
いずれにしても、質素・倹約は素敵だなと思うところなので見習おうと思います。
Thank you so much!!