Good morning ! ハイマメです。
年賀状作成の時期ですね!
大変ではあるけれど、こういうのはすきでは張り切ります。(の割に投函はおそい)
いつになく私の家族は今年は既に年賀状を作成し終わったそうで、良いアイデアを教わりました。(エプソンプリンターWiFi可の場合)
去年は初めてMac用年賀状ソフトを試行錯誤して作成しましたが、今やスマホで手軽に出来るアプリがあるのだとか!!
教えてくれた妹は、「テレビ見ながらでも、ちゃっちゃと作って印刷できたよ☺︎」と言っていました。
素晴らしい!!
というわけで、テレビを見ながらではありませんが作成してみました。
スマホでカラリオ年賀2018アプリの特徴
こちらはスクリーンショットです☺︎
- テンプレートだけでも作成できる
- スタンプを組み合わせてカスタマイズできる
- スマホで簡単操作でできる
- 宛名面も簡単操作でできる
- 変装などのデコレーションができる
操作方法
裏面
- 通信面作成(をタップ)
- 新規作成
- 写真テンプレートかデザインテンプレートを選択してダウンロード
- 🌸やA・✏︎マークで追記できる
- 完成したら保存・印刷設定
- 印刷実行で完了
宛名面
- データ(スマホの連絡帳)読み込みまたは、新規登録
- 新規登録➡︎郵便番号入力➡︎住所・氏名など入力➡︎決定➡︎次へ
- ハガキ種類選択➡︎フォント選択➡︎印刷設定
- 印刷実行で完了
簡単って素晴らしいですね!
こんなに簡単に作成できれば、一言書きをじっくり心を込めて書けますね。
ちなみに、年賀状はいつも大黒屋で少々格安で購入しています。
お得ってのも素敵!
スマホでできる年賀状作成いかがでしょうか。
Thank you so much ☺︎
See you soon !