Good mornig ! ハイマメです。
ブログって、どんな体勢で書いていますか?
私は事務仕事の経験がほとんどないのでコツがつかめず、長時間座っていると腰や背中が痛くなります。
姿勢が悪いのか?特に背中が痛くなり、ひどい時には夫にマッサージしてもらうほど!
そんなわけで、長時間座る際にバランスボールで腰痛・背中痛の対策を試みました。
バランスボール
バランスボールは知っていますか?
空気で膨らませるゴム製のボールでスポーツショップなどで売っています。
サイズがいろいろあるので身長に合わせて選ぶと良いですよ。
幸いなことに以前買ったバランスボールが家にあったので、これに座ってみたらどうかしら?と試みてみました。(クッション性があるかな?という安直な発想)
でもその結果、腹筋に力が入るせいか?腰や背中が痛くならないのです!
おまけに長時間座った時に心配な、足の血液の滞留も軽減されるようで良さそうです。
これでストレッチをしながら、ウエストのサイズダウンもできれば言うこと無しですね☺︎(淡い期待!)
エクササイズの仕方
- バランスボールの真ん中あたりにまっすぐ座る
- 床に足をつけたまま、左右にボールを転がすようにお尻を動かす
- 座りながら床につま先立ちをしてストレッチ
- 腹筋に力を入れながら、上下に弾んでストレッチ
こんな感じで時々自由にストレッチをしています。
そしてたまーに、写真のように本格的にボールの中央に背中をつけて、背中だけでボールを転がすようにストレッチをします。
(これが結構気持ちが良いのです)
✔ 注意!!足をしっかり踏ん張っていないと、自分が転がります(経験済み)
感想
体が楽なのはもちろんのこと、ブログを書く際にリフレッシュ効果もあるようでスムーズに書けているような気がします。
気分転換って大事ですよね。
貧乏ゆすりは案外リフレッシュ効果があると聞きますが、バランスボールでゆらゆら揺れるのも同じような感じかもしれません。
ネットの繋がりが遅い時には、ストレッチタイムと称してゆらゆら揺れて待ちます☺︎
ブログを長く続けていくために、健康を意識しながらウエスト痩せやリフレッシュも狙ったバランスボールはおすすめかもと思います。
Thank you so much ☺︎