Good morning! ハイマメです。
本格的に寒くなってきました。
風邪をひかないように気をつけています。
ところで、頭痛って困りますよね。
最近では小学生でも頭痛持ちの子がいるようで、そんなに小さいうちから可哀想だなと思います。
私も年に何回か頭痛があります。
頭痛の時には鎮痛剤を飲むと思いますが、私はまず薬を飲む前に簡単なエクササイズをしてみます。
⬆︎往生際が悪いというのもありますが、肝臓が丈夫ではないので薬をあまり飲まないようにしているのです。
肝臓は薬を解毒する作用があり、普段ワインなどを少々楽しみたいので、他のことでは肝臓を労わりたいなと思っています。
エクササイズは3つ(4つ)あって、1からやってみて3つとも効果がない時に、最終手段として鎮痛剤を飲みます。
ここ何年も私が実際にやっていて薬を飲まなくてもほとんど痛みが和らぐので、ぜひオススメなのでご紹介です。
頭痛を和らげる簡単エクササイズ3選
1. ヘッドマッサージ
頭皮を両手でつかんで頭全体の地肌マッサージ
1番頭痛に良さげなエクササイズですよね。
でも割と効くのですよ。
頭が凝り固まっているんでしょうか。
育毛・美髪のためにも頭皮のマッサージは良いので、頭痛も治ったら一石二鳥ですよね。
2. 耳マッサージ
耳の軟骨から何から、すべてを手でホールドしてマッサージ
耳には様々なツボが集中しているのだそう。
頭痛でなくても、耳マッサージをするとほぐされるので気持ちが良い上に血行も良くなります。
3. 最後の砦!太極拳で両肩回し
少し腰を落とし、両腕を互い違いにゆっくり回す(左右交代でやる)
これは、東洋医学のドクターがテレビでやっていました。
実際これが1番効くので、私は主にこれをやります。
ただ外出先などで、ちょっとできなそうな場合にはこっそりと1・2をやって対処する感じです。
両肩の凝りをほぐして、全身の血流を良くすることで頭痛を緩和させられるのだそう。
ちなみに、これを私がやっているのを見てうちの夫は
前ケン体操か?こうやでっ!
と風呂上がりに良くやっている前ケン体操を、得意げに見せます。
そういうんじゃないんですけどね☺︎
おまけの4つ目
最後の手段は、寝る!です。
睡眠不足が原因なのかもしれません。
そんなわけで、寝て治すというのも一つの手です。
私は頭痛がしだしたら、早々に寝ます。
すると、翌朝はすっかり治っていたりします。
そんなわけで、頭痛の際には薬を飲む前に簡単エクササイズを試してみてはいかがでしょうか。
Thank you so much☺︎
See you soon!