Hi, How are you ?
ハイマメです☺︎
小さい頃にぬいぐるみを買ってもらって以来、何をかくそうスヌーピー好きです。
でもなぜか、今は何も持っていないという。。。
心の中で、可愛がっています。
アメリカ滞在中に夫がミネソタ州ミネアポリスでTOEICを受ける機会があったので、一緒に出かけました。
ミネソタについてリサーチしていたら見つけたスヌーピー情報!
何とミネアポリスのお隣の街セントポールに、ピーナッツに出てくるスヌーピーと仲間たちのキャラクター像が並んでいる公園があるのだとか!
これは是非とも行ってみたい!ということで行ってきました。
セントポール
ミネソタ州セントポールは、発展している都市でお隣にあるミネアポリスと共にツインシティとも呼ばれています。
そして、スヌーピーが出てくるピーナッツの作者チャールズ・M・シュルツが幼少期を過ごした街なのです。(生まれはミネアポリス)
小さい頃から絵の才能に恵まれていたのだそうで、羨ましい限りです。
スヌーピーとその仲間たちの銅像は、ライスパークやその周辺に建っていました。
スヌーピーと仲間たち
ピーナッツに登場するキャラクターたちが、公園のいろいろな場所に点在しています。
銅像はチョコレートみたいで、それもまた可愛さが増します。
ここで、キャラクターと一緒にポーズをとって夫と写真対決!
それにしても、こんな公園が近所にあったら毎日でも通いたいくらい素敵な公園です☺︎
出ました!名物バーガー
ミネアポリスの名物バーガーということで、行ってみましたMatt's Bar and Grill。
すごく人気だそうで、並びました。
お店の外まで並んでいましたよー。
写真からは美味しさが伝わらないかもしれませんが、並んで食べても正解なほど、ジューシーで肉厚でとても美味しいハンバーガーだったんです!
ちなみにミネソタ州の冬はとても寒いので、遊園地が併設されている巨大ショッピングモールや、街中でも外気に触れないようなトンネル(?)などが充実していました。
ミネソタといえば、昔好きだった海外ドラマビバヒルのブランドンとブレンダはミネソタから転校してきたという設定で、「ミネソタ」と呼ばれていたのを思い出しました。
スヌーピー好きの方、ぜひセントポールに行ったら銅像たちと戯れてはいかがでしょう?
Thank you so much ☺︎
Have a good day !!