Hello, How are you ? ハイマメです。
休日に掃除のことなんて聞きたくなーい!
という感じかもしれませんが。。。
掃除道具や掃除用洗剤ってどれくらいありますか?
うちはお風呂・トイレなどは重曹・クエン酸を使って掃除をしているので、掃除用洗剤はほとんどありません。
それともう一つ優秀な掃除アイテムとして大活躍の激落ちくんを愛用しています。
これはアメリカ滞在中に先輩から教えてもらいました。
そんな激落ちくんのおかげで、ほとんど洗剤いらずのエコで経済的!と感心します。
おまけに時短掃除ができるので本当にオススメなのです。
1.シンクはもちろん
磨いた後はピカピカです。
私は本来ピカピカであるべき場所がピカピカな状態であることが、殊の外気持ち良く感じます。
なので、シンクあたりが曇ってきたら劇落ちくんでゴシゴシです。
2.床の汚れにも
フローリングはちょっと液体が付いただけでも、シミになって雑巾がけが必要になりますよね。
クイックルを使用したりもしましたが、こすり取る際には力が必要で骨が折れます。
そんな時にも激落ちくんが登場!
一撃ですよ。
傷だと思って諦めていたものも、試しに激落ちくんでこすってみたら取れた!
シミでした☺︎
3.壁のクロスやドアも
壁もできるの??と不安ですよね?
うちのぽっちゃり夫もそう言っていました。
これは先輩から教えてもらい、その時に私も「壁も使えるんですか???」と驚きましたよ☺︎
あまり力を入れないで軽くこする程度なら、使えるんです!
そして、綺麗になります。
私はこれで綺麗にならなかったら諦めるようにしていますが、今のところ綺麗になっています。
4.お風呂場も
お風呂場はちょいちょいやらないとなんですよねー。
でも、お風呂場にも激落ちくんをちょこんとスタンバイさせているのでサッと手にとってこすります。
汚れが早いほど軽く落ちるので、見つけたらすぐやるのがオススメです。
もちろん、洗剤をつけた雑巾でこすっても綺麗になると思います。
でも激落ちくんだとすごく早いんです!
他にも家事はたくさんあるので、掃除だけに多くの時間はかけられないですよね。
そんなわけで、エコな上に!経済的で!さらに時短掃除ができる!激落ちくんはオススメです♪
お風呂のカビ予防にオススメなのはこちらです♪
置くだけ簡単!お風呂場のカビ防止はこれで決まり「防カビくん」 - Haimame Talk
Thank you so much ☺︎
Have a good holiday !!