Hello, How are you ? ハイマメです。
アメリカ滞在中に住んでいたのは、駅前という好立地だけど普通のアパートでした。
でも日本語が出来るアメリカ人スタッフがいたり、設備スタッフが常駐していて、荷物の受け取りや手続きなどとても安心なので日本人に人気でした。
まるで日本の高級マンション?!というくらい私にとってはラグジュアリー感満載でした♡
日本でもこういうアパートが増えたらうれしいです。
- プール・トレーニングジム
- Wi-Fi・ドリンクフリーラウンジ
- コインランドリー・自販機
- 24時間ゴミ出しOK(各階にダストシュートあり)
- レストランがいくつか併設
- 中庭にBBQグリル
- 水道代は家賃込み
- 宅配はオフィスで代理受取可
- イベント
プール・トレーニングジム


プールは屋内・外と2つありました。
アメリカ人は体温が高めらしく、屋外プールの方が人気でした。
「毎朝アメリカ人のおばちゃんが外のプールに浮かんでいるよ」と、プールが見える部屋に住む友人が言っていました。
トレーニングジムは屋内プールのすぐ横にあって、24時間自由に利用可能でした。
でもアメリカなので、夜間は行かないようにしていました。
Wi-Fi・ドリンクフリーラウンジ


アパートにはWi-Fiフリーのラウンジがあって、コーヒーマシンも無料で利用出来るので毎朝のように通っていました。
ちなみに、甘いグリーンティー(緑茶)もありました。
通っていたら、毎朝ドリンクを取りに来る素敵な日本人女性と仲良くなりました。
そんなわけで、私にとってはアパートのラウンジは人一倍思い出深い場所です。
コインランドリー・自販機
各部屋に洗濯機&乾燥機がついていましたが、毛布など大物用にコインランドリーがありました。
その横にはジュースの自販機もあり、外に出ずに買えて便利なので夜はたまに利用しました。
24時間ゴミ出しOK(各階にダストシュートあり)
各階にダストシュートがあり、入るサイズなら1階まで出しに行かなくても済むので毎日出していました。
ゴミは、燃える物・リサイクル・缶と瓶に分別。
粗大ゴミは外のコンテナに出します。
家具や家電が捨ててあったり、それをもらっていく人もいました。
レストランがいくつか併設
アパートの外に出てぐるりと回ると、レストランなどのテナントがいくつか入っていました。
タイ料理・サブウェイ・パンケーキレストラン・チョコレート屋・クリーニング店など。
全部行ってみましたが、どこも美味しかったです。
中庭にBBQグリル
中庭には自由に使用できるBBQグリルやテーブルセットが置いてあり、同じアパートに住む友人とその旦那さんたちでBBQをしました。
水道代は家賃込み
なぜか家賃には水道代が含まれているようで、水道代は無料でした。
宅配はオフィスで代理受取可
宅配ボックスはありませんでしたが、荷物は1階にある管理事務所で預かって部屋の前に届けてくれました。
直接宅配の人とやり取りしなくても済むので、慣れないうちはとても安心でありがたかった。
イベント


定期的に、管理スタッフが企画するイベントが行われました。
こちらはとあるピザ・パーティ。
アパートの住民なら誰でも自由にピザを堪能できるという素晴らしいイベントで、もちろん行きました!
アメリカで初めて食べたピザがこのパパ・ジョーンズのピザで、ものすごく美味しくて衝撃でした!
おまけで付いているガーリックオイルも気に入っていて、ピザの耳部分を付けて食べるとめちゃくちゃ美味しいので機会があったらぜひ食べてほしいです。
「カロリーが凄そうだけど、やめられないよね〜」と言いつつ必ず食べました。
ちなみに、ガーリクオイルは別注文です。
おかげで太りましたけど。
そんなわけで、私にとってはラグジュアリー感満載の素敵なアパートでした。
Thank you so much ☺︎
Have a good day !!