こんにちはハイマメです☺︎
風を感じながら夜景を見るのに、心地よい季節になってきました。
夜があるのは綺麗な夜景を見るためなのではないか?と思うほど好きです。
アメリカ旅行で訪れたテキサス州で、こんなに素敵な場所があるなんて♡とうっとりだった街サンアントニオ。
日中はウォーキングを、夜はロマンティックな夜景デートを楽しめる、そんな素敵な街なのでテキサスではぜひ訪れて頂きたいです。
サンアントニオとは
- テキサス西部の都市
- テキサス独立戦争の跡地
- 商業・工業・金融の中心地
- 年間1000万人以上が訪れる観光地
- ヒスパニック系人口が多い
日本ではあまり有名ではないかもしれないですが、アメリカ在住の日本人はテキサス州旅行では大抵訪れることで有名な街です。
どの地域でも、やっぱり素敵な穴場があるものですね。
リバーサイドウォーク
サンアントニオの魅力には、リバーサイドウォークがあります。
リバーサイドの両側が石畳の遊歩道になっていておしゃれ。
その脇には様々なレストラン・バー・ショップなどが連なっていて華やかでウォーキングしていても飽きません。
夜遅くでも大勢の人が散歩していました。
ここで宿泊したのはリニューアルしたばかりのホリデーイン。
リバーサイドにあり便利。
内装はシンプル・スタイリッシュで居心地もよかったです。


テキサスはメキシコとの国境にあるということで、メキシコ文化も浸透しています。
夕食には、『Casa Rio』というお店でメキシカン・フードを。
メキシコハットを被った3人組のギターの生演奏が各テーブルを回っていました。
すぐ隣のアメリカ人男性は、曲が終わった後にさりげなくチップを渡していました。
それを見た夫が、「ああいう風にさりげなくっていうのがええなあ〜」と言っていました。
その後、夫はマネークリップを購入していました。
アラモの砦
- 1836年のメキシコからのテキサス独立戦争の激戦地で当時の要塞
- 1718年にスペインの布教所として建設された建物
テキサス州はこのアラモの地で、メキシコからの独立戦争に勝利しました。
テキサスの人にとって、この地は栄誉ある場所なのです。
アメリカの各州は一度にアメリカ合衆国になったわけではなく、ヨーロッパ諸国との交渉やこうした独立戦争などを経て徐々に徐々に拡大して今のアメリカになったのだとESLで詳しく教わりました。
そういうことも、アメリカに滞在して初めて知ったことでした。
リバーサイドウォークから歩いてすぐの場所にあるので、ぜひこちらにも足を伸ばしていただきたいです。
日本語翻訳ガイドイヤホンのレンタルもありましたよ。
あとがき
サンアントニオがあまりに気に入った夫は、リバーサイドの物件をリサーチしていました。
想像通りとっても高額だったからダメみたい・・・。
そんなこんな大人の雰囲気漂うおしゃれなリバーサイドのある街サンアントニオは、また訪れたい素敵な街なのでぜひオススメです。
Thank you so much!