Hello, How are you ? ハイマメです。
大人になっても若い頃のようにハチャメチャに弾けたりしていますか?
今日ご紹介するのは独身時代からのお気に入り「クリスティーナの好きなこと」という映画。
ストーリー自体がハチャメチャ過ぎて、なんだか人生が明るく楽しく思えてきちゃうんですよ。
GWにこういう楽しい映画を観て、夏に向けて様々なモチベーションを高めるのにもオススメです♪
「クリスティーナの好きなこと」作品紹介
制作:2002年 アメリカ
時間:1時間24分
英語タイトル:The Sweetest Thing
スタッフ
キャスト
クリスティーナ:キャメロン・ディアス
コートニー:クリスティナ・アップルゲイト
ジェーン:セルマ・ブレア
ピーター:トーマス・ジェーン
あらすじ(ネタバレ少し)
28歳のクリスティーナは美人で明るい女性。
自由奔放な恋を楽しんでいるように見えるけれど、実は本気の恋を恐れて自分を偽っているのだった。
そんなある日、失恋をした友人ジェーンを励ますためクラブへ出かける。
情熱的なダンスの最中に、アプローチしてきた誠実そうな男性と知り合い、 「この人なら、本気の恋が始められるかも?」 と思ったクリスティーナは、いつもの遊び半分な軽いノリではなく真面目に向き合おうと行動に移す。
ところが相手からは意外な反応が!
ショックを受けるクリスティーナだったが、やっぱり本気の恋なんてナンセンス!とばかりにまたもや元の自分を演じてしまう。
そこへまたしても気になる男性ピーターに出会う。
いつもの軽いノリで仕掛けてみると、ピーターからは嫌悪されてしまうのだった。
けれどクリスティーナが素直に謝ったことで二人は打ち解けることができ、最後は良い雰囲気に。。。 今度こそ本気の恋かもしれない?と気づき始めるクリスティーナだったが、臆病になっていて前に進めない。
クリスティーナの様子に気づいた友人コートニーは、クリスティーナをピーターに再会させるため、強引にピーターの住む町へ連れ出す。。。
コートニーのおかげで徐々に勇気を持ち始めたクリスティーナだったが、ピーターの住む町に着いた途端ショックな現実を知らされる!
クリスティーナの恋はどうなるの?
感想
やることなすことハチャメチャで笑ってしまいます。(やや下ネタも。。。)
クリスティーナと強烈キャラのキャリアウーマン・コートニー、そして一見真面目ちゃんそうな友人ジェーンも意外と飛んでます。
ピーターに再会するために出かけた道中のドライブもハチャメチャですが、結構好きです。
若気の至りって感じですが、こういう心は忘れないでいきたいなと思ってしまいます☺︎
実はこの作品の中で「ピニャコラーダ♪」を歌うシーンがあるんですが、私はこれを観てピニャコラーダに興味が湧き、飲んでみたらすごく美味しくて好きになったというエピソードがあります。
以来、バーでお酒を飲むときに注文するのはピニャコラーダ♪
楽しい歌なんで、歌にも注目してみてください。
ストーリーは単純明快なラブコメディで、「本音では、こういう女性は多いのではないかな」とちょっぴり婚活女性の気持ちも表現されていて共感できます。
理想の人と巡り会えたかもしれない。。。?でも相手の気持ちが自分に向いていなそうだから踏み出す勇気が出ない。。。という。
そこへ登場するのが、背中を押してくれたり情けない状況でも一緒に笑い合ってくれる友人の存在。
友人コートニー&ジェーンの後押しで本気の恋に後ろ向きだったクリスティーナが変化し始めます。
変化って恋愛だけでなく人生においても大事なことですよね。
状況を変えたいと思ったら、自分が変わらない限り変わらないです。
誰かが変えてくれることもありますが、それを待つだけなんてちょっと博打?依存?
勇気を出して一歩踏み出した先に見えてくるものが!
というのが希望通りであったりなかったり。
でも明らかに変化していく、というのが見ていてスッキリする理由かもしれません。
記事を書いていたら、久しぶりに観たくなってきましたよ。
あとがき
これは妹にもオススメしたんですが、二人してこういうノリが好きだったのでしばらくハマりました。
この映画の女の子たちみたいに、車に乗って大声で熱唱したり音楽をかけてクネクネ踊ったり♪(そして息切れがしたり。。。)
時々ハチャメチャになるとスカッとするから不思議です。
そして単純なんですが、なんだか人生って明るく楽しい事がたくさんあるなと思えてきちゃうんですよね。
だから年をとっても、そういう風にたまに弾けるとか遊び心などを忘れずに?いきたいなと思い出しました。
そういえばアメリカ滞在中、ご年配の方々が音楽に合わせてクネクネ踊ったりしているのをよく見かけました。
だから若い印象があるのかなー?
私もじいちゃんばあちゃんになってもクネクネ踊りたいわ。
Thank you so much!
Have a good vacation♪