Hello, How are you?
急に夏っぽくなってきました。
今年の夏は40度近くなるという噂も聞いて怯えます。
そしてもう5月も半ばになってしまいましたが、大事な事を忘れていました。
ブログを書いて満足しているだけではいけなかった!
振り返って次に繋げなくてはと反省したハイマメです☺︎
そんなわけで、4月にアクセスが多かった記事5選&超初心者が初めてのアナリティクス分析です。
第5位
これはダイレクト・Google・Yahoo!からの流入が多かった記事でした。
この記事はそういうSEOというよりは、自分が知ったアメリカのおもしろネタを紹介したくて書いたので、今思えばいろいろ反省点が出ました。
検索を意識したらタイトルが弱いような?
このタイトルで読みたいっ♪って思うかなあ?と。
この辺はこれからの課題かなと思いました。
タイトルを工夫する
第4位
これは意外にもブログランキングからの流入が多かった印象。
主婦の方が多いカテゴリなので、きっと普段の生活習慣でダイエットをしていこうという所が興味をそそったのでしょうか。
ところで、アクセスを調べるのって少し面白いですね。
スリム美人の真似をする生活習慣ということで、守れていないものもありますが改めて意識することができました☺︎
今後Before & Afterなども検討する
第3位
ナイアガラの滝の記事でした。
調べてみるとこれはGoogle・Yahoo!からの流入で多かったので、旅行を考えている方からのアクセスなのかなと分析。
ナイアガラの滝はとても素晴らしかったので、ぜひアメリカ旅行の際には行かれると良いと思います。
そういえば最近、九州にも東洋のナイアガラと呼ばれている滝があるのだと聞きました。
まだ調べていませんが、これからの季節ちょっと行ってみるのも良さそうですよね。
より有益な情報もつけ加える
第2位
こちらは新規セッション率がやや高かったです。
ブログカスタマイズというのは、ブロガーさんなら気になるところですもんね。
私もよくいろいろな方のカスタマイズを読ませて頂いています。
私は超初心者なので、私ができたものならきっと誰もができる方法だと思います。
これからまたカスタマイズをしながら、分かりやすい方法やポイントなどを紹介をしていければと思いました。
苦労した点・ポイントなども追加を検討する
第1位
こちらは 新規セッション率が1番高かったですが、キーワード検索でしょうか?(よく分かっていない)
まだ分析がイマイチなので、このあたりも勉強しなくてはです。
やはり断捨離ですね!
私もそうですが、皆さんも模索しているんですね。
断捨離は人のやり方などが参考になりますもんね。
もっと細かくわかりやすく、簡単にできる方法を記事にしていこうと思いました。
同じくBefore & After や実際の写真の追加を検討する
あとがき
せっかく導入しているので、今月からアナリティクスを徐々に調べていこうと思いました。(放置してた!)
解析がなかなか難しいですが分析結果を参考にして、これから記事を書く時に役立てられればと思います。
アナリティクスによるとダイレクトも多かったので、いつも読んでくださっている方々かしら?と、ありがたく思います☺︎(感謝)
それぞれの課題が見えてきたので、最近力を入れているリライト作業で活用していこうと思っています。
そういえば今月は、スマートニュースに載ったみたいなんですよ。(驚)
でも一瞬だったみたいで、確認できずでした。。。
スマニュー砲という現象は個人差があるそうで、私の場合はアクセス数はいつもの2倍くらいでしたが翌日まで影響しました♪
それはまた今月のまとめで行えればと思います。
Thank you so much!!