こんにちはハイマメです☺︎
もう10月ですよ。
ということは今年はあと3ヶ月!・・・と終わり頃になって急に慌てるタイプです。
今月はハロウィンもあるし、賑やかな月になりそう♪
10月にやりたいことリスト5
- 毎日フルーツを食べる
- 収納庫の片づけ
- ボディクリームのタイミング
- 世界遺産検定の問題集1/2冊
- 宅トレFiNC
毎日フルーツを食べる
昔からそうで嫌いではないのに、日々の生活でなぜかフルーツをあまり食べていませんでした。
でもフルーツの効果って大切みたい。
それに私が意識しないと、夫が自主的にフルーツを食べることもなくなるので、それって悪いなと。
まずは1日1個のフルーツを食べようと思います。
収納庫の整理整頓・処分
クローゼットの整理整頓はだいたいできましたが最後の砦といった感じで、収納庫がごちゃごちゃしています。
見えない場所でも中の状態を知っているので、時々気になってモヤモヤ。
なので、ここを整理整頓して処分したいと思います。
ボディクリームのタイミング
ボディクリームっていつ塗っていますか?
私はすっかりタイミングを間違えていたようで、風呂上りに髪を乾かした後でした。
しかも忘れることもあって、塗ったり塗らなかったり。
気になってリサーチしたらなんと!
ボディクリームはタオルドライの前がベストなんですって。
体がまだ濡れている状態ってことなんですよ。びっくり。
なんでも風呂上り15分ほどで肌の乾燥のスピードが加速するので、すぐに保湿するのが大切です。
でも本当のところはわからないので、試験的に1ヶ月間この方法をしようと。
世界遺産検定の問題集1/2冊
12月にいよいよ世界遺産検定を受けます、多分。
なので、問題集を半分まで取り組もうと思います。
この文章で、我ながらテンションが下がっているのがうかがえます。
でもがんばろう〜。
宅トレFiNC
少し前からヘルスケアアプリを、あすけんからFiNCにシフトして宅トレに取り入れています。
FiNCで気に入っているのは、宅トレだけじゃなく美容ケアも動画を観ながらできるという点。
検索に時間もかからず、寝るまえにさっと選んでさっと手軽にできるのでゆるく続いています。
9月のふりかえり
- 在宅ワークで1ヶ月2万円稼ぐ
- ちまきのインスタアップ
- 読みたい本2冊を読む
- 宅トレ
在宅ワークは稼働日13日で9,250円で、全然2万円には程遠い結果に。
でもうれしいこともあって、初めてラジオのテープ起しを体験できました。
それと、前にやっていたデータ入力で条件アップのお話を頂けました。
もう二度とやりたくないと思っていたのに、なぜかデータが入力したくなりテンキーを使用して再開。
大変だけど、どうやら向いていたみたい。
ちまきのインスタはコンスタントにアップでき、コメントを頂いたりしてフォロワーさんも84人に。
ちまきのかわいさを分かってくれる人ができて、嬉しいです。
ちまきにソックリのウサギもいたり、見るのも楽しいんですよこれがまた。
えーん。
本当に読みたかったのに、未だ予約の順が来ず読めておりません。
早く読みたい。
その代りにAmazonプライムリーディングで2冊読んだ、『夢をかなえるゾウ3』と『その悩み、哲学者がすでに答えを出しています』です。
どちらも、読んでとてもためになりました。
夢をかなえるゾウ3は、悩める女子へのバイブルとなるでしょう。
哲学者の方は、昔の人って本当に哲学的な考え方をしていてすごい!と感心しました。
それに、今も昔も人は同じようなことで悩むんだなということも興味深い発見でした。
宅トレは2〜3日おきにやれました。
割れるほどはいきませんが、うっすら縦に線が入ってるんじゃないの?ちがう?というくらいに。(気のせい?)
もともとが運動不足なので、ほぼ毎日どこかしらが筋肉痛でしたが。
9月にやりたいことリスト4と8月のふりかえり - HAIMAME TALK
そんなこんな9月も、「まーまー頑張ったな自分!」と自己満足しています。
Thank you so much!!