新年あけましたね。ハイマメです。
今年もよろしくお願いします。
2021年の干支かざり丑田(うしだ)くん
2021年の干支かざりは、ここ数年マイブームの鏡餅のマスコットです。
今年は丑年ということで、丑田(うしだ)くんと命名。
鏡開きが済んだら下の写真のお盆に乗せてかざります。
2020年を見守ってくれたチュー助は無事役目を終え、カッコよく去って行きました。
つぶらな瞳でコレクションしたくなるような可愛さですが、毎年鏡餅は買うので処分です。
会いたくなったら写真を見返して思い出します。
よく見ると耳がハート型に♡
今知りました。
可愛い奴め。
一年の計は元旦にあり!
一年の計は元旦にあり!
ということで、今日は新年の目標を立てる日です。
今年は開運ダイアリーを使いこなすのでさっそく手帳に書き込みます。
元旦は出かけないと決めていたので、朝から家でゆっくりしています。
ゆっくりしつつ気になる物の処分やちょっとしたDIYをしたり。
今年はさらに自分たちなりの快適な生活をめざします。
完成した夫のクローゼット書斎をちょっと拝借して記事を書いているのですが、確かに狭い場所は集中できますね。
こりゃあ夫が嬉々としてこもるはずですわ。
またクローゼット書斎の紹介もしていきますね。
ではでは、2021年を良い年にしていきましょう。