こんにちは!ハイマメです☺︎
JALマイルで奄美大島へ3泊4日で旅行に行きました。
「JALどこかにマイル・南の島2019」で行く冬の奄美大島は大穴場!
奄美大島は沖縄などに比べると影が薄い印象(?)ですが、行ってみたら大自然が満喫できて珍しくておいしいグルメもあってすばらしいところでした!
観光・グルメに分けてご紹介していきますね。
ということで、まずは1日目です♪
奄美大島1日目は北部を観光
1日目は奄美大島空港から出発して、レンタカーで北部地域を観光。
奄美大島で利用したのは、空港すぐ近くにある「黒ウサギレンタカー」。
奄美大島には黒ウサギがいるそうで、黒ウサギツアーなんていうのもあるんですよ。
そんな奄美大島市のマスコットキャラクターは、黒ウサギの「コクトくん(黒兎)」。夫は気に入りすぎて「買って帰ればよかった〜」と言っていました(^^;;
こちらのレンタカー屋さんで嬉しいことに、島の名産「タンカン」を2つも頂きましたよ。
- 土盛海岸
- あやまるみさき観光公園
- 夢を叶えるカメさん
- 打田原ビーチ
- 島人マート
- 奄美きょら海工房
- ハートロック
- ビッグⅡ
1 土盛海岸


お天気があれですが寒さはなく快適です。
エメラルドグリーンと群青色の美しい海が見えます。
変わった植物も楽しめるんですよ。
2 あやまるみさき観光公園
高台になっているので遥か遠くまで見渡せます。
公園内の整備工事をしていたので、これからもっと快適になりそうですよ。
3 夢を叶えるカメさん
海が見える場所にある「夢を叶えるカメさん」は、カメの体の場所によってご利益が違うみたい。
やさしくなでてあげると叶うんだそうですよ♪
ちなみに、意外と大きいです。
4 打田原ビーチ
ちょうど雨が降ってきたからか?残念ながらなぜか記憶があまりないんですが、超穴場の絶景ビーチなんですって!
ここだけに限らず、奄美大島は海がどこもキレイなのが印象的だったなあ。
5 島人マート
奄美大島ご当地コンビニ「島人マート(しまんちゅマート)」で、ベーカリーコーナーやクリーニングカウンターもありましたよ。
ご当地っていうのがいいですよね、ロゴもかわいいです♪
6 奄美きょら海工房



「奄美きょら海工房」は、グッドデザイン賞を受賞した建物だというだけあってひときわ目を引くオシャレなお店です。
奥のレストランでは海を眺めながら食事ができ、店の入り口ではスイーツなどの購入ができます。
入り口には、出たよーっ!コクトくん!
7 ハートロック


ハートロックは、インスタ映え抜群のスポットです。
看板を目印に木々の間の小道を歩いて海へ。
ジャーン!
ハート♡・・・ですよね?
「もうちょっと角度を工夫して写真を撮ればいいのに」と言われそうですが、実はこのスポットは結構きわどいんですよ!
岩に打ちつける波しぶきがかからないよう気をつけつつ、岩場で足がすべらないようにも注意しないといけないという難所。
おまけに人がたくさん群がっているので、あまり時間をかけられないですしね。(なんちゃって〜)
8 ビッグⅡ
和風コストコみたいなイメージで、色々なものが売っているスーパーです。
奄美大島のお土産ものなども調達できますよ。
お宿で飲むための黒糖タンカン焼酎と黒糖梅酒を購入。
甘くてパンチが効いて美味しかった。
グルメ
ランチ 「みしょらんCAFE」
夕食 「ゴーゴーカレー」
ランチは「みしょらんCAFE」


ランチはあやまるみさき観光公園にある、海が見えるおしゃれな「みしょらんCAFE」で私は油そうめん、夫は鶏飯。
やさしい薄味ですが、めちゃくちゃ美味しかった!
それと、奄美大島名物の「まんまるふくらかん」と「サーダーアンダギー」を。
「まんまるふくらかん」はふんわりとても柔らかくて美味。
店内はJAZZが流れていたり、木の香りがして落ち着けます。
女性にオススメ。
店内の一角には大島紬の雑貨や島情報誌もあるので、お土産探しにもGOOD。
夕食は「ゴーゴーカレー」
夕食はまさかの「ゴーゴーカレー」!自由ですよね〜
二人とも、「ゴーゴーカレー」を見ると食べたくなってしまうんです。
奄美大島の「ゴーゴーカレー」はいつもと違って、カレーの横に添えられているキャベツがサラダで先出しなのも嬉しい。(写真撮り忘れたけど)
揚げたて?ロースカツは柔らかくて美味しかったです(^人^)
ちなみに私だけかもしれませんが、「ゴーゴーカレー」を初めて食べた時は普通だと思いました。
でもなぜか、2回目に食べたらハマってしまったという魅惑の味なんですよ。
お宿は街中ホテル「ウエストコート奄美Ⅱ」
さてお宿は、夫がお値段で決めたという「ウエストコート奄美Ⅱ」に。
街中にあるので、買い物や飲食店に出かけるのにもとても便利でした。(ゴーゴーカレーも歩いて行ける)
部屋はコンパクトながらも、去年できたばかりなのでキレイなのも嬉しい!
それと、2階にある大浴場(ミストサウナ付き)も良かったですよ♪
ではでは、2日目もお楽しみに〜(^-^)/
Thank you so much!!