こんにちはハイマメです。
欲しいものがあったのでCan★Doへ行きました。
それとは別に前から気になっていたものも発見したので、試しに購入。
これがなかなかGOODでした。
タオルホルダー
気になっていたのは、タオルをねじ込んで使用するタオルハンガーです。
片手でタオルの取り外しができて便利そうですよね。
Can★Doの商品は後ろが吸盤になっていたので、「うーん吸盤かあ」と思いつつも購入。
吸盤だと取り外しは手軽でも、耐久性が気になるところ。
すぐに落ちたらストレスになりそう。
でも吸盤が弱すぎて落ちるようなら、剥がせる両面テープで貼るという手もありますね☝︎
茶色いのと2種類あり、清潔感をねらって白い方のデザインにしました。
帰宅して、さっそく冷蔵庫の側面に取り付けました。
キッチンクロスを取るときに吸盤が取れたりすることもなく、スムーズに取り外しができました。
食器はキッチンクロスでざっと拭いて竹ざるにしばらく置き、湿気が取れたら食器棚へしまっています。
キッチンクロスは先日IKEAで購入したELLY/エリで、大判でしっかり拭けるので気に入っています(o´▽`o)v
浮かせているせいか、キッチンクロスの乾きも早いような。
乾きが早いので嫌なニオイもしませんでしたよ。
キッチンクロスの記事はこちら↓
連休にIKEA鶴浜ストア(大阪)で購入した食品とアイテム全10個 - HAIMAME TALK
つぶやき
気になっていた別のブランドのものは少し高価で「そこまではちょっとね〜」と躊躇していました。
でも100均にも販売されていたので購入できて良かった。
なるべく見せない収納のためキッチンが殺風景で、まるで「料理してないの?」的な印象でしたが、キッチンクロスがかかっているだけで少し雰囲気も良くなったような気がします。
気のせいかもしれませんが。
そんなわけで100円でとても良い買い物ができました。
ではまた。