こんにちはハイマメです☺︎
今年、大切な友人が結婚しました!
お祝いを聞いてみたら食器類は大量にいただいたし同居なのでもう十分で、「コットン100%のパジャマがいい」とか「買い物用の大きいバッグがいい」とかいろいろな選択肢がありました。
でも、旦那さんはパジャマ着ない派だったり、エコバッグは彼女たくさん持っていたりするので決まらず・・・だったので、カタログギフトにすることにしました。
そんなわけで、友人が好みそうなおしゃれなカタログギフトをリサーチしました。
- 1. Afternoon tea
- 2. ACUTUS
- 3. ILLUMS
- 4. DEAN&DELUCA
- 5. バーニーズNY
- 6. 栗原はるみの贈り物
- 7. やさしいきもち。
- 8. タイムレスコンフォート
- 9. VENT OUEST
- あとがき
1. Afternoon tea
アッサム: 3,888円
アールグレイ: 6,048円
ダージリン:11,448円
Afternoon Teaらしい柔らかい印象の食器からリビングアイテムなどがたくさんあり、女性に喜ばれそうなカタログです。
友人がもともと好きなブランドなので1番にリサーチしましたが、なかなか良さそう。
2. ACUTUS
イエローオーカー:4,104円
ワインレッド:6,264円
モスグリーン:11,664円
アーバンレッド:17,064円
ミッドナイトブルー:22,680円
ダークブラウン:33,480円
予算に合わせて6種類の中から選べるというのが便利ですね。
アクタスのオリジナル商品のほか、北欧・イタリアを中心としたヨーロッパ各国をはじめ世界各地からセレクトされています。
おしゃれでシンプルなデザインが多いので、贈られても選びやすい印象です。
以前、夫がいとこの結婚式でいただいてきてとても良かったのでこちらも候補に。
3. ILLUMS
ストロイエ:3,800円
チボリ:5,800円
コペンハーゲン:10,800円
ニューハウン:15,800円
オーデンセ:21,000円
アマリエンボー:31,000円
「しあわせを運ぶ、北欧デザイン」 ということで、センスの良い北欧食器や雑貨などが豊富で、個人的に北欧ものは好きなので見ていて自分も欲しくなりました。
こちらは結婚のお祝いにいただいたことがあり、掲載されているものがどれも素敵で迷った記憶があります♡
4. DEAN&DELUCA
チャコール:3,800円
ホワイト:5,800円
プラチナ:10,800円
こちらは大人気のDEAN&DELUCAのおしゃれなグッズや食料品などが収められています。
DEAN&DELUCAはNYの人気のお惣菜屋さんだということですが、アメリカ滞在中バスで目のまえを通ったことがありました。
昔みんな1こは必ず持っているんじゃない?というくらいトートバッグが爆発的に人気が出ましたよね。
私も2こ持っていて今も使っていますが、小ぶりでも意外とたくさん入るのでちょっとそこまでというときにとても重宝します。
5. バーニーズNY
ピンク:4,104円
ブルー:6,264円
グリーン:11,664円
パープル:22,464円
バーニーズニューヨークならではの洗練されたハイセンスなアイテムばかり。
いつもなら自分では選ばないようなものも、ギフトだと選ぶ楽しさがありますね。
私的にバーニーズって高級なイメージなので、普段あまり馴染みがありません。
なのでもし自分がカタログギフトでいただいたら、実際に選ぶ云々は別としてテンションが上がるかも?と思いました。
6. 栗原はるみの贈り物


グリーンボーダー:3,800円
ネイビーボーダー:5,800円
女性に人気の料理家・栗原はるみさん。
家庭的なイメージなので結婚のお祝いにも合いそうですね。
周囲の主婦友だちで、栗原はるみさんのファンは多かった印象です。
難しすぎないけれど素敵なお料理や盛り付けが人気の秘訣でしょうか。
でも中身をみると、ちょっとプレゼントする予定の彼女のイメージとは違う感じなので、今回は見送りです。
7. やさしいきもち。



ふんわりコース:3,800円
ゆったりコース:5,800円
ほっこりコース:10,800円
オーガニックフードやコスメ・インテリアグッズなど自然の素材を使った商品が揃っています。
ナチュラル志向の女性には特に喜ばれそうですね。
贈る予定の彼女は、敏感肌なので肌につけるものはオーガニックにこだわっていて、こちらも候補に入れておきましたが、パラパラ見てみると、逆にこだわりがありすぎる人にあげるにはチョイスが難しいかなあ?とも思いました。
でも全体的にオーガニックという点は、ポイントが高いぞと迷います。
8. タイムレスコンフォート



アクセント:3,800円
スタイル:5,800円
フェイヴァリエット:10,800円
快適な暮らしを提案する「タイムレスコンフォート」と、キッチングッズ専門のセレクトショップ「212キッチンストア」の2つのブランドがセットになったおしゃれなカタログギフト。
これは、さらに選べる楽しさが増えるというのがポイントですね。
しかもどれも選りすぐりといった印象。
こだわり屋さんにもオススメです。
Gift Catalog | TIMELESSCOMFORT/タイムレスコンフォート
9. VENT OUEST
オランジュ:3,564円
シプレ:4,104円
イヴォワール:5,184円
ショコラ:6,264円
アルドワーズ:11,664円
ルージュ:22,680円
フランス語の「西の風」を意味するVENT OUESTは、デザインとクオリティの両方を叶えるアイテムを世界中から集めたカタログギフト。
もの作りにこだわったユニークでオリジナリティあふれる商品がちりばめられています。
冊子からして高級感がある印象で、ちょっと特別感を感じますね。
私的には、あまりお目にかからないというレア感もGOODかなと思いました。
VENT OUEST(ヴァンウエスト) | antina gift studio(アンティナギフトスタジオ)
あとがき
さてさて・・・結局私はどれを選んだでしょう?
最終的に絞ったのは2つで、「Afternoon tea」と「やさしいきもち」です。
年末まで時間があるので、もう少し吟味しようと思います。
それにしても、久しぶりにカタログギフトについてリサーチできて楽しかったです♪
7年前の自分の結婚式の引き出物以来ですよ。
あの時も、いかにみんなが喜んでくれるか?オシャレだと思われるか?値段が最適か?などを考えながら必死に探しました。
大切な人への贈り物の参考になればうれしいです☺︎
ではっヾ(o´∀`◎