こんにちは、チーズが大好きなハイマメです。
またまた美味しいチーズをコストコで見つけてしまいましたよ!
絶賛大ハマり中です。
コストコで見つけた大ハマりのチーズ”パルミジャーノ・レッジャーノ”
コストコで見つけた大ハマり中のチーズは、カークランドシグネチャーの”パルミジャーノ・レッジャーノ24ヶ月熟成”です。
原材料は、生乳と食塩だけというのがまた素晴らしい。
こちらはパルミジャーノが売ってなかった時に代わりに買ったグラナパダーノチーズ。
美味しいですが、パルミジャーノと比べるとコクと食感は2番手です。
それもそのはず、パルミジャーノより熟成期間が短いのです。
でもその分しっとりしているので、カットする際ボロボロ崩れないというのは良いポイント。
どちらにしてもコストコなので、あまりの大きさに買うときちょっと躊躇しますが。
パルミジャーノ・レッジャーノはだいたいいつも、680gだと1,901円くらいです。(グラムによって前後あり)
6Pチーズが108gで398円ほどなので、比べるとパルミジャーノは100gあたり259円ほど。
ナチュラルチーズでさらにパルミジャーノの方がお安いとは驚きですよね!
しかも変な苦味もなく、まちがいなく美味しいんですよね〜。
わたしはモッツアレラチーズやゴーダチーズはあまり好きではないので、嗜好のちがいはあるでしょうが。
パルミジャーノ・レッジャーノはわたしにとって、キング・オブ・チーズ!って感じです。
詳しいことはわかりませんが、コクと塩分と食感が絶妙なんです。
かな〜り濃いので、もうはっきり言って他のチーズは物足りないくらいハマってしまいました。
わたしのチーズの愉しみかた
- カットしてそのまま食べる
- パンに乗せてトースト
- 削ってサラダやパスタにふりかける
カットしてそのまま食べるのが一番のお気に入りで、おつまみとしてもGOODです。
ワインだけでなく芋焼酎にも合うんですよ。
濃厚なので少量でもじっくり味わえて満足します。
パンに乗せて焼くとほんのり苦味が増し、大人のトーストという印象。
削ってサラダやパスタにふりかけたりもしています。
・・・と、またしても鼻息も荒く紹介してしまいました。
チーズの美味しさを語り出すとテンションが急激に上がりすぎます。
その割には表現力や知識が乏しくて切ない気もしますが。
ま、それくらいチーズが好きということですね。
死ぬ前に何が食べたい?というよくある質問、あれにもいつも「チーズ」と即答しています。
本場イタリアでチーズを食べる日が楽しみです。
ではまた!