こんばんは!最近、「人生の夢リスト100」の83番めがほぼ叶ったハイマメです☺︎
83番目というのは青森名物のスイーツ「気になるリンゴを食べる」というもので、青森リンゴをまるごと1個パイ生地で包んだアップルパイなのです。
夫が昔食べたことがあると言っていて、「気になるリンゴ」なだけに、気になっちゃって気になっちゃって食べたかったのです。
そして「ほぼ叶った」というのは、食べたのは「まるごとリンゴのスイーツ」ですが「気になるリンゴ」ではなく、「まるごとりんごのバウムクーヘン」という別のスイーツだからです。
でもりんご&バウムクーヘンの組み合わせは期待を裏切らないおいしさで気に入ったので、83番はOKということにしました。(勝手に修正)
羽田限定「まるごとりんごのバウムクーヘン」
商品の紹介
名称 ホーニッヒ・アッフェルバウム
重量 約435g
販売店舗 カールユーハイム羽田空港第1ターミナル店(第2ターミナルでも購入可)
価格 1,728円
賞味期限 製造から14日間
こちらのバウムクーヘンの原材料は、本場ドイツの高緯度地域で栽培されているビート(てんさい・さとう大根)や、アルプス山麓で採れる岩塩を使用するなどこだわりも丁寧に作られています。
Juchheim ユーハイム プレミアム オンラインショップ
このアッフェルバウムはネット購入もできるみたいだけど、「羽田空港限定」というのは何かしら?
もしかしたら、赤枠で書いてある「はちみつ入り」というのがソレかもしれません。
生地にはちみつが入っているそうです。
では実際にどんなものかご紹介です。
包装紙の中から出てきたのは、「リンゴが入っている」風のダンボール箱でかわいいサプライズ。
箱を開けると・・・まさにリンゴが!ちょっとこだわっていて、こういうのいいですよね。
さりげなくDLG金賞受賞のカードも添えられていました。
カットしました。
迷いなく「見せ」ではなく「食べやすい」ようにカットするというこの潔さ!よっ合理主義者!
カットしてから、「あ!かっこよくカットすればよかったかも」と気づきました(^^;;
もはや三日月。
では、モグモグタイムです。
モソモソモソ。
甘みが控えめで、美味しい。
リンゴがしっとりしている。
リンゴとバウムクーヘンがマッチしている。
このサイズで満足できる上品な味わい。
でも、リンゴはもう少し大きくてバウムクーヘンはもう少ししっとりがいい。(というのが本音)
という感じで、甘いのが苦手な方にも美味しくいただけると思います。
サプライズ感もGOODなので、お土産にするとネタにもなりますね。
そんなわけで、機会があれば一度どうでしょう?
バウムクーヘンは冷蔵庫保存後が美味しい?
バウムクーヘンって、ちょっとモソモソしますよね?
しっとりを謳っているバウムクーヘンでも、やっぱりちょっとモッソリ感を感じてしまいます。
どんだけ私の口腔乾いてるのかしら。
でも少し冷蔵庫で保存した後に食べると、しっとりして美味しいです。(←ポイント!)
バウムクーヘンというのは、少し冷蔵庫で保存してから食べたほうがいいのかもしれませんね。
でもおかげで、夢リスト100の83番めがほぼ叶いました。
気になるリンゴもやっぱりまだ気になりますが。
ではまた(^^)/ Thank you so much!!