こんにちはハイマメです。
再びJAL『どこかにマイル』で旅行を申し込みました。
前回初めて利用した『どこかにマイル南の島』では、那覇・鹿児島空港から出発する離島への旅で奄美大島へ行きました。
『どこかにマイル南の島』で島めぐりも魅力的でしたよ。
今回は初めてのJAL『どこかにマイル』で、大阪空港から出発する旅です。
無事に4候補地も決まり申し込んだので、今は結果待ち。
3日後に行き先が通知されるので、どこに決まるのか楽しみです。
JALどこかにマイルとは?
JAL『どこかにマイル』3つのポイント
- 6000マイルで往復できる
- 行き先はおまかせ
- 同行者は一緒に申し込める
去年はJAL『どこかにマイル南の島』で奄美大島へ旅行しました。
JAL『どこかにマイル・南の島2019』で行く冬の奄美大島は大穴場! - HAIMAME TALK
今回のJAL『どこかにマイル』では、利用する空港から発着するところへマイルを使ってお得な旅ができるのです。
1. 6000マイルで往復できる
各出発空港から6000マイルで往復利用できます。
通常の半分以下で飛行機に乗れてお得。
ふところが不景気な今は、特にマイル旅のありがたみを感じます。
2. 行き先はおまかせ(4択)
行き先は指定できませんが、”おまかせ”と言っても4択なので4つとも行きたい候補地まで絞れば安心です。
候補地は何度でも選び直せるので、希望の4候補地がそろうまでクリックすればOK。(1日の再検回数は上限あり)
3. 同行者は一緒に申し込める
同行者も一緒に申し込めるので便利です。
マイルの引き落としも、一緒でも個別でも選択できるようになっていました。
通常の半分以下のマイルでお得に飛行機に乗れて、行き先はおまかせのミステリーツアーみたいな旅行。
出発前からもう旅を楽しめてしまいますよ。
わたしたちの希望する旅行先
わたしの希望する旅行先
- 沖縄
- 東北地方
- 北海道
- 山陰地方
わたしの希望する旅行先の範囲は広く、行ったことがない「沖縄・東北・北海道・山陰」の4つです。
沖縄は一度旅行しましたが、海ばかりで観光をしませんでした。
沖縄料理も海物語も好きだし、今回は観光目的で希望。
東北は宮城以外行ったことがなく、特に新潟はいつか行ってみたい場所。
サザエもおいしいらしいです。
訪れた宮城も、あいにく宮島には行けなかったので行ってみたい。
北海道・山陰は全く行ったことがなく、旅行したい候補でいつも挙げています。
夫の希望する旅行先
- 東京以外
- (東北地方)
なんと夫の守備範囲はもっと広かった(゚ロ゚屮)屮
東京はよく行ったそうで、それ以外なら今まで行った場所でもどこでもOKなんですって。
しいて言えば「東北地方」とのこと。
わが家で今、東北地方は人気のようです。
決まった4候補地で申し込んだ!
- 石垣
- 仙台
- 秋田
- 花巻
いざルーレットを回すこと・・・なんと、2回目であっさり納得の候補地4つが出ちゃいました!
「今日は徹夜か」と意気込んでいたのですが。
分もかかりませんでした ´・艸・)
2・3・4は東北地方で二人とも希望通り。
1の石垣は、島好きの夫が当初から希望していました。
わたしも行ったことがないので、もちろん行ってみたい場所。
それにしても、候補地が北と南とずいぶん極端。
場所によっては服装がだいぶ変わりそうです。
ミステリーツアーが楽しい
結果はどこに決まるのか、ミステリーツアーのようで楽しみです。
行きたい場所がたくさんある人は、お得に利用できそうですよね。
最終的には「行きたい」思いが強い人の希望地に決まるような気がします。
わたし?夫?乞うご期待。
海外旅行でも『どこかにマイルアジア旅』などが出来ると良いな〜。
なんて図々しいですかね。
ではまた。