こんにちは、ハイマメです☺︎
ちょうど夫がバチカンに旅行中だったので、気になった『バチカンで逢いましょう』を観ました。
オカンの魅力が炸裂するポップなコメディでした。
映画『バチカンで逢いましょう』
マルガレーテ(オカン)は心配性の娘には黙って、ローマ法王に逢うためにバチカンへ一人旅に出てしまう。
"ローマ法王に懺悔しなくてはいけないことがあるのだ"
初めてのローマだが、そこで暮らす孫を訪ねると・・・想像もしていなかった状況。
でもそれに動じることなく、孫たちの生活やローマで知り合った人たちとの関係に馴染んでいくオカン。
一方、カナダでは残された娘はオカンを心配してイライラ。
周囲に当たり散らし、夫婦喧嘩になっていた。
夫から指摘され、自分の中にある原因に気づき始める。
さて、長年の夢だったローマ法王への懺悔はできるのか?
オカンは何を懺悔をしたかったのだろうか?
オカンの魅力いっぱいの作品です。
おばあちゃんだけど、オカンにも若い頃があったし弾けていたのも垣間見られます。
シリアスな場面もありますが、マンマミーアのような泣いたり笑ったりのポップなコメディ。
行ったことがないローマやバチカンの様子も楽しめました。
そうそう、オカンが作っていたドイツの家庭料理が食べてみたくなりました。
オカンの魅力はもちろん炸裂ですが、ほかの登場人物もみんな親しみがわくような温かい作品でした。
Thank you so much!!