こんにちはハイマメです☺︎
無印良品ボンネルコイルベッドを使い始めて2週間になりました。
もう〜ゴロンと横になるのが楽しみになるほど快適です♪
無印良品の”新生活セット”でお得だったボンネルコイルベッド
帰国して5年間、ずっと布団+マットレスで寝ていました。
ミニマルなのは良いんですが・・・やっぱり布団の上げ下ろしが面倒なのと、徐々にマットや布団がへたって腰が痛くなったりしてしまいました。
なので新居ではベッドにしようと決めていました。
できるだけコンパクトなベッドを探した結果、無印良品の脚付マットレス(ボンネルコイルベッド)が仕様も価格も気に入り決定。
ちなみに分かりやすくボンネルコイルベッドと書きましたが、正式名称は脚付きマットレス・ボンネルコイルです。
試しにお店で寝てみると良い感じで、おまけに”新生活セット”価格でお得に購入することができました。
引越しって、何かと出費が多いのでありがたいです。
ボンネルコイルベッドの脚は20cmのブラウンを購入しました。(別売り)
”新生活セット”で、布団+シーツ+ボックスシーツ・ベッドパッド+枕+枕カバーが付いて22,900円!
配送時の組み立てもお願いして、段ボールなども回収してもらえたのでスッキリです。
うちはシングルサイズを2つ購入し、並べて使っています。
ミニマリスト的ではないのが気になりましたが、夫の書斎兼ベッドルームとして配置できたので無駄ではない!としています( ˘ ³˘)♥
寝心地は?


無印良品ボンネルコイルベッドの寝心地は?というと、硬めが好みの私には少し柔らかく感じ不安になりました。(個人差あり)
でも使用し続けてみると気にならなくなり、今ではすっかり気に入っています。
また、どこかが痛くなることもなく良眠しています。
夫も良眠できていて、気に入っているようです。
シーツはオフホワイトのようなベージュのような色でシンプル。
素材も柔らかく、肌に心地よくてGOODです。
枕だけは、もともと使っていたIKEAのROLLEKA を使っています。
20cmの脚の高さもちょうどよく、朝起き上がるのが楽ちんです。
強いて言えば、ルンバを手放した(妹家にあげた)のでベッド下の掃除機をかけるのが少し面倒ですが許容範囲内なのとエクササイズを兼ねて良しとしています。
そんなわけで、すっかり気に入った無印良品のボンネルコイルベッドでした。
今後ミニマリストになっても、ベッドだけは手放したくなーいと思ってしまっています。
今日は布団乾燥機&クリーナーでベッドのお手入れをしよう。
コロナでどんよりしないよう、掃除と断捨離に励んで気分転換作戦♪
スッキリするのでオススメですよ〜。
Thank you so much!!