こんにちは、ハイマメです☺︎
もう2月も半ばになろうとしていますが^^;
シリーズ化したいので強引に、1月に見つけたお気に入りのものをご紹介させてください。
1月に見つけた6つのお気に入り
1 アロエスージングジェル
アロエスージングジェルは、韓国のホリカホリカというコスメブランドの商品です。
アロエ99%だなんて書いてあるし、「韓国=美意識が高い」というイメージで期待しちゃいますよね。
でこちら実は、夫がビレバンで購入。(絶対パケ買い)
私もちゃっかりお風呂上り手足に使っています。
大容量なので安心感がありますね。
つけ心地はひんやりしていて、つけてすぐはヌルヌル感がありますがすぐ馴染むさっぱり系。
夏日焼けした肌につけたら気持ち良さそうです♫
冬の保湿効果は、う〜んどうなんでしょ?
つけないよりはマシかなあという感想ですが私は好きです^^;
でも小さいサイズもあるので、お試しするのも良さそう。
2 薬用育毛剤ザクローペリ
薬用育毛剤ザクローペリは、夫が美容室で聞いて購入したもの。
こちらは抜け毛・白髪予防に効果的だそうで、夫婦で加齢対策に使っています。
ほんのりザクロの香りがして、お風呂上りに癒されています。
頭皮マッサージができるのもいい感じ。
頭皮への刺激は全くなく、抜け毛が少し減り髪がしっかりしてきた気がします。
3 クリスピーフライドオニオン
クリスピーフライドオニオンはAプライスで見つけて購入しました。
もっと大きいサイズもありましたが、最初なので小ぶりの方を。
粉末のオニオンスープに入れるとボリューム感があって満足します。
サラダの上に振りかけたり、お出汁のつもりで料理にちょい足ししてコクを狙ったりしています。
気に入ったので、次は大きいサイズにしようかと思っています。
4 キッチントング
水筒洗い問題がスッキリ!セリアのキッチンスポンジトング - HAIMAME TALK
100円なのに大のお気に入り。
水筒を洗って拭くのに毎日便利に使っています。
5 無印良品の木製おたま
無印良品の木製おたまにしてキッチンツール2つをおまとめ - HAIMAME TALK
シリコンヘラが大人気の無印良品だというのに、ひっそりと木製おたまを気に入って使っています。
6 栗原はるみの計量カップ
キッチンツールの処分、まずは2つあるものを1つに - HAIMAME TALK
4・5・6は記事でも紹介したものたちで、ほとんど毎日使っています。
失敗編にならず、買ったものが気にいるものになってよかったです。
ひとりごと
気にいるとハマる性格なので、1月はこればっかりで楽しみました٩( ⺤◊⺤)۶
この中で1年間お気に入りが続くものがあるのか?と言うのも、興味深いかもしれません。
昨年末からお気に入りが続いているものもあります。
何と言ってもこすらないで洗えるお風呂洗剤!
これで風呂掃除が、めんどうくさくない家事になりました。
めんどうくさくない家事にするために変えた6つのこと - HAIMAME TALK
買い物って楽しいけど、買ったものが自分に合わず失敗することもありますよね。
だから、物であってもお気に入りと出会えるって素敵だなと思います。
Thank you so much!!