こんにちはハイマメです。
だいぶ過ぎましたが、11月も新しいことを4つしました。
この”毎週1つ新しいことをするミッション”は意外と楽しいものですね。
少しずつ自然にできるようになってきました。
第1週目 ネオモバで株投資
夫に勧められネオモバで株投資をはじめました。
何が何やら分からずはじめたネオモバですが、1株単位で買えTポイントも使えるので気軽な印象。
11月は10,000円+Tポイント200ではじめ、購入した株は1株ずつ3種類。
その後少しずつ上がり+18%になったところで1つ売りました。
今のところプラスです。
初めての株投資で利益が出て少額ですがかなり嬉しい。
でもあまり一喜一憂しないように心がけています。
貯金も大切ですが運用も大切だと知りました。
第3週目 実印を作る
必要な書類がありはじめての実印を作りました。
なのでまだ1回しか使っていませんが、これからまた使う機会があるといいなと思っています。
第3週目 JALどこかにマイルで秋田旅行
JALどこかにマイルで秋田旅行へ行きました。
天候にも恵まれおまけに紅葉まで見られ、知らなかった秋田の素晴らしさに魅せられました。
第4週目 つげ櫛
つげ櫛を購入しました。
静電気が防止でき艶も見られ、おかげで毎日のブラッシングが楽しくなりました。
コンパクトで旅行に持参できそうなのも気に入っています。
というわけでAVEDAパドルブラシは処分しました。
つぶやき
毎日パートでクタクタになりつつ、こうしてみると11月も新しいことが4つもできていました。
そうそう、今年のヴォージョレは去年に引きつづきヴィラージュヌーボでイオントップバリュのもの。
今年はいつもより味が濃かった印象でボージョレにしては美味しくいただけましたよ。
人間にとってはコロナ禍でしたが、ワインにとっては良い気候だったとも耳にしました。
12月は2020年最後の月。
どんな経験ができるのか楽しみです。
ではまた。