こんにちはハイマメです。
最近トイレの消臭剤を変えました。
消臭剤というのはマッチ1本で、ただ単にマッチをシュッとこするだけ。
これが意外と消臭効果があるんですよ。
妹から教えてもらいました。
トイレの消臭はマッチ1本こするだけ!
使っているのはセリアで購入したマッチです。
もちろん100円です。
妹にどれくらいの時間マッチを灯しているのか聞いたところ、
「マッチ売りの少女みたいに一瞬マッチをこするだけよ」とのことでした。
でもマッチ売りの少女って一瞬じゃなかったよね確か。
まあいいか。
というわけで一瞬マッチをこすってすぐ消しました。
ところがどうでしょう。
一度トイレのドアを閉めて開けてみたところ・・・トイレの悪臭が消え、マッチの残り香が。
消臭というかマッチ臭という気もしますが、お香のような香りになりました。
確かに悪臭はしません。
しかも一瞬というのが良いですよね。
消臭剤でごまかした感もないのもGOODです。
おまけに消臭剤の節約にもなりますね。
体にも悪くはないんじゃないかしら。
知らんけど。
マッチで消臭できるのはなぜ?
マッチをこすったら消臭できるのは、悪臭の元である硫化水素がマッチのりんと反応して水と硫黄に分解されるからなのだそう。
「でも硫黄って臭いんじゃない?」という気もしますが、本来は硫黄には匂いはないのだとか。
なので分解されることで臭いがなくなるというわけです。
火の用心の為、こすったマッチは水に付けた後しばらくこちら↑のトレーに置き、夜寝る前にまとめて捨てるというシステムです。
心配なのでトレーはキッチンの流しの横に置いています。
深夜のつぶやき
わが家では、金曜日はムービーナイトなのでワインを飲みながら家で映画を観ました。
観終わって夫は眠気が襲ってきたようですが、わたしは映画の余韻に浸っていたのでこんな真夜中に。
たまには夜更かしも良いもんですね。
そうそうマッチの話でした。
マッチは、すぐ使えるようトイレの飾り棚の上に乗せています。
でも夫はまだ習慣になっていないようで、すぐサボります。(わざとか)
エチケットとして習慣になるといいのですが・・・。
気づいた人がやるというのでもいいか。(わたしか)
ま、わたしが勝手にはじめたことでもあるので仕方ない。
ではでは、さすがにもうおやすみなさいまし。