こんにちはハイマメです☺︎
GWに行った、ベトナムのニャチャン旅行の話です。
夫がむかし行ったベトナムとカンボジアの写真データを紛失してしまったようで、リベンジの旅行なのです。
せっかくなので前回行ったハノイ・ホイアンではなく、のんびりできるリゾート地ニャチャンをチョイスしました。
ニャチャンって日本では有名ではないようで、人に話してもよく「ニャ、ニャチャン?ベトナムにあるの?」って聞き返されます(^_^;)
私も行くまで知らなかったしね。
でも!ニャチャン旅行ではのんびりした時間を満喫できたので、忙しさを癒したい人にはぜひオススメです♪
- ニャチャン(ベトナム)旅行1日目 まずは空港での準備
- 信号のないベトナムの道路ルール
- ニャチャンビーチ沿いのホテル「 citadines」は口コミ以上!
- ランチは人気店「PHO HONG」でベトナムフォー
- HIGHLANDS COFFEEで美味しいベトナムコーヒーを
- ニャチャンビーチを散歩
- 夕食は海辺のレストランバー「 LOUISIANE BREWHOUSE」
- 夜の散策はナイトマーケット♪
ニャチャン(ベトナム)旅行1日目 まずは空港での準備
ベトナム・ニャチャン旅行は、香港エクスプレスを利用して香港経由で行きました。
ニャチャンのカムラン空港に到着し、到着ロビーにある両替所で両替。
この両替所、一列にたくさん並んでいるんですが、確認したらどの両替所もレートは同じなんですって。
それって、なんか不思議。
両替を済ませ外に出てみると、気温32度・湿度69%ですって!
さっそくベトナムの熱気を感じます。
さてさて、外に出てまずはじめにやることは・・・(まだ空港)
携帯SIMカードの購入です。
フッフッフ。
こんなこともあろうかと、去年の買いかえでSIMフリー携帯にしました。
高かったので迷いましたが、毎日便利に使えているし買い換えて本当に正解だったと心底思います。
iPhoneXRは不人気で値下げ!?でも・・・買って満足している5つのポイント♪ - HAIMAME TALK
「ベトナムのSIMカードは驚愕するほど安い!」という情報を仕入れてきた夫が、張り切って購入。(SIMカードのセッティングは、店員さんがやってくれる)
ちなみに空港は100〜200円ほど割高の場合もあるそうですが、SIMカードは1000円以下なので探す手間も考え空港で購入することにしました。
なんとネットが無制限で利用できるんですって!(有効期限30日)
「ほんまかなー?」と半信半疑ながら、結局4日間快適に使えたのですごいです!
SIMカードを1つ購入して、もう1人分の携帯はテザリングして利用しました。
屋外のWi-Fi普及率も高いので、無理してSIMカードを購入しなくても大丈夫かもしれませんが。


次は、ニャチャン市街にあるホテルへ移動。
バス停にいるスタッフからチケットを購入し、お店でドリンクを買ったり写真を撮ったり、ベンチに座って待つこと20分ほど。
スタッフが呼びに来てバスに乗り込みましたが、バスとは思えぬスピードで笑いがでました。
信号のないベトナムの道路ルール
グーグルマップで確認しながら、バス停らしきあたりで「降りますボタン」を押してみました。
同じく「この辺だよね?」的な観光客とゾロゾロ一緒に降りました。
この辺とってもアバウトだけど、嫌いじゃないです。
そして発見したのは・・・メイン通りなのに信号がほとんどない!ということ。
車もバイクもバンバン走っていますが、横断歩道はあっても信号が1つもない。
そこを・・・渡るんですって(ll゚◇゚ll)
ビビりながら小走りに渡りましたが、翌日ベトナム人のガイドさんに聞いたら「信号のない道路では、車は見送ってバイクの前をゆっくり歩きながら渡るべし」と教えてもらいました。
バイクは歩行者に気をつけて減速して渡らせてくれるそうで、そういうルールだ(?)みたいなことを言っていました。
だから、小走りの方が危ないみたい。
そういうこともあるんですね。
でも、知らなかったら絶対小走りますよね。
ニャチャンビーチ沿いのホテル「 citadines」は口コミ以上!
メイン通り沿い(ニャチャンビーチ沿い)にあるホテル「citadines」は、夫いはく「リーズナブルな上に、スタッフやホテルに対する口コミがよかった」のだそう。
ウンウン!と激しく同意するほど、滞在して大満足のホテルでした。



明るくてシンプルなロビーが素敵。
中国・韓国などのアジア人観光客が多かった印象。
ウェルカムドリンクのスイートティーがすっきりテイストで美味。


部屋もコンパクトながら居心地がよくて、おまけに窓際のカウチに寝そべって見る外の景色も素敵でした。
カウチ逆向きだったらもっとよかったけど(´∀`;●)



プールやジム・ヨガルーム・キッズコーナー・コインランドリーもありました。
ランチは人気店「PHO HONG」でベトナムフォー


こちら美味しくてリーズナブルなのが人気のフォーのお店で、ホテルから歩いて行けます。
スープもフォーも美味しかったんですが、このピンク色のお肉と暑さでバテ気味というのもあって食欲をそそられず・・・半分くらい食べてから香草をムシャムシャ食べていました。
でも店内は満席なほど人気で、帰る頃には行列になっていましたよ。
HIGHLANDS COFFEEで美味しいベトナムコーヒーを


ホテル周辺を散策して、休憩にハイランズコーヒーへ。
有名なベトナムコーヒーが飲みたくて行きました。
練乳入りのベトナムコーヒー、あまりの美味しさにすっかりハマりました。
ニャチャンビーチを散歩
天気予報は連日雨でしたが、旅行中は一度も降ることなく快晴でした。
ホテルの前にあるニャチャンビーチは、海で泳ぐだけでなく散歩道もあるので色々楽しめます。


おもしろいのがこの散歩道、ちょっとしたエクササイズ器具が置いてあるんです。
通りがかりの人が気軽にエクササイズを楽しんでいました。
夕食は海辺のレストランバー「 LOUISIANE BREWHOUSE」


海辺を散歩して見つけたレストランバーが素敵だったので、この日の夕食はここで。


こちら、ビール工房もあるようで自家製ビールが飲めました。
フルーティなビールで美味しかった。
料理はどれも美味しかったんですが、↑春巻きを見てもわかるとおり量がかなり多め!少しずつ頼んだ方がいいですね。
ベトナム料理の量は、アメリカンサイズだと思った方が良さそうです。
夜の散策はナイトマーケット♪
怪しげなものから、ベトナム名産品までたくさんの屋台が並んでいます。
値段は意外と高かったりするらしい。
ホテルのスタッフから「スリには気をつけて!」と言われていたので、ソレばっかり気になってしまいました。
ナイトマーケット終了間際だったので、混雑は緩和されていて歩きやすかった。
なぜだか、ゆっくりとした時間を過ごすことができて、楽しんでいるはずなのに時計を見ると「まだこんな時間なの?」と何度も驚きました。
楽しい時間はあっという間と言いますが、全部がそうとも限らないみたい。
続きはまた。
Thank you so much!!